ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
coleman特集 スノーピーク特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 シーバスフィッシング特集
夏休み特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月31日

タチウオ釣果Ⅲ

タチウオ釣果Ⅲ

この日はいつもはこの現場にいない
発電機投光器の方がいて
タチウオは全部そちらにみたいで

当たりが少ない2匹のみ
始め引きずりでやっていたが当たりがないので

浮釣りに変更投入後すぐに浮が沈み
餌等が重過ぎるのかなと思っていると
ケミホタルがなんか変あわせを入れると
重みが乗っていました



ダイワ(Daiwa) フィッシュホルダー 220
ダイワ(Daiwa) フィッシュホルダー 220


太刀魚の歯は危険です。


  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 22:03Comments(0)タチウオ

2006年10月30日

太刀魚浮釣り仕掛け

太刀魚浮釣り仕掛け買い物

太刀魚かルアーでの釣しかしていませんでしたが
引き釣りと同じ餌できびなごなので
それと浮釣りの釣果のよさ、引き釣りに疲れた時に
楽です

浮は1号あんまり軽いと遠投出来ない
大きいと太刀魚が違和感を感じて食い込みが悪いかも

今の時期2本から3本程度の太刀魚頭付近をかじってい
るのでこの仕掛けがいいような

ケミホタルは50を購入
やっぱりでかいほうがいいかも
今回は2個付けます。




ルミカ ケミホタル 75 ロングセット(3枚入)
ルミカ ケミホタル 75 ロングセット(3枚入)


やっぱりでかいほうがいい

ささめ針(SASAME) 一刀入魂 太刀魚銀次郎トリプルアシスト
ささめ針(SASAME) 一刀入魂 太刀魚銀次郎トリプルアシスト



オーナー針 太刀魚オモリ夜光グリーン
オーナー針 太刀魚オモリ夜光グリーン


シンプルがいい。




  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 21:42Comments(0)タチウオ

2006年10月29日

タチウオ釣果Ⅱ

タチウオ釣果Ⅱです

夕方6時からの釣行暗くなる前に
現場到着で場所確保でまずは引きずりで

今回アシストフックを取り付けましたが
アシストフックには1回もかからずまだまだ2本から3本くらいなので
こうかなしか

餌はきびなご大高いです
今回浮き釣り道具も準備

引きずりでは頭の方をかじりに来るみたいで
ショートバイトのときは頭をかじられます
速餌交換、ワイヤーが手返し悪いです
何かいい方法を考えなければ


ナショナル(National) リチウム電池 BR435/2B
ナショナル(National) リチウム電池 BR435/2B




  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 20:29Comments(0)タチウオ

2006年10月25日

タチウオ釣果Ⅰ

今シーズン初のタチウオ釣果です
ルアーにはぜんぜん反応なしで
太刀魚テンヤでの釣果
ヨーヅリのリアルヘッドにきびなご
30匹ぐらい入っていて530円くらい
結構いいお値段です

ルミカ ケミホタル 50 ビッグセット(3枚入)
ルミカ ケミホタル 50 ビッグセット(3枚入)


これが無いと釣果は望めません。

浮き釣りはかなり反応が良かったみたいで
同じきびなごを使用するので挑戦してみたい
ケミホタルいるとしてあとは
釣研 ビーム
釣研 ビーム


うきと。

オーナー針 太刀魚水平式
オーナー針 太刀魚水平式


えさ釣りさんは水平にきびなごを装着していましたね

  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 22:43Comments(0)タチウオ

2006年10月24日

SBマラソン-姫路-

SBマラソン1000人以上の参加者で
盛大に開催されました
小学生でも早いですねー
参加費無料でお土産もいただきました
これからも続けてください

12年1.5Km

34年2Km

56年3Km

  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 22:37Comments(0)ブログ

2006年10月23日

アオリイカ釣果Ⅳ

ゲットだいぶ大きくなっています
数は減っているみたい
お気に入りQ速ピンク
刺身と天ぷらでいただきました

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速


反応がいいです。
  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 21:05Comments(0)エギング

2006年10月16日

エギ3個他購入

釣果が上がらないので
お買い物
今話題のクリックス、墨族、Q速3号

昨日釣行時反応が良かったQ速

 
Kanji International クリックス
Kanji International クリックス


どうですこのシャープなフォルム釣れそう。

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族





  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 21:27Comments(0)エギング

2006年10月15日

アオリ釣果Ⅲ

久々のアオリイカです
このところ釣果に恵まれていませんでしたが
プレーシャーが少なかったか
潮止まり、タイミングが良かったのか
当たり、追尾イカ等かなりありました



一匹目はこやつです


今回のヒットエギはこれ、これこれですよ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速




  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 19:06Comments(1)エギング

2006年10月11日

釣果ひさしぶり

本命ではないが
ひさしぶりの釣果

秋晴れ


  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 22:36Comments(0)ブログ

2006年10月09日

サビキ釣果

昨日大潮で
いわしがたくさんつれていたので

狙いに行きましたが
人がいない、まさか
正直なもの

これはやばい
大きくポイント移動

サビキアジ実績ポイント
ここもやばい
で流れの速い南側
サヨリが少し場所が開いていたので
入れさせていただきました
仕掛けはサビキピンクスキン
これは効きます
結局3時間あまりでこの釣果


エラに虫がいるので現場で処理

開いて油で揚げました
なかなかのお味

よかった釣れて

サビキは潮加減等あるので
今度は確実に獲物を

虫餌で狙ってみたいです


  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 19:15Comments(0)その他の釣り

2006年10月08日

ハンカチ王子

国体開催中

でグッズ購入

やはりハンカチは人気で
このハンカチも後一枚のみで
やっぱり話題になると興味が出て
ほしくなりますね


  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 19:40Comments(0)ブログ

2006年10月08日

国体開催中

応援グッズ



国体競技に応援行ってきたみたいで

こんなので応援してみたい

競技場もこじんまりしているので

なかなかの迫力らしいです

応援に行ってみては
  ブログランキング・にほんブログ村へ   


Posted by 釣画趣味 at 17:40Comments(0)ブログ

2006年10月08日

つれなくて、つれなくて

今日も朝行きましたが

つれなくて

だんだんいやになりました  


Posted by 釣画趣味 at 15:23Comments(1)エギング

2006年10月03日

アオリ釣果が無いままに

いろんなブログに釣果報告があるのに

作戦変更か

道具

エギ

エギを変えるか

お気に入りエギプラス


新しいアイテム
ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族


去年いいと言う事なので3.5号を購入していたので。
今年は2.5号を

Kanji International クリックス
Kanji International クリックス


これは。  


Posted by 釣画趣味 at 21:41Comments(0)エギング

2006年10月02日

アオリ釣れなくて

なぜでしょアオリ釣れません

腕が悪いのか

粘って粘って

ポイント移動

イカが足元まで追いかけてきているのを確認

地合到来

乗ってくれません

そのうちイカも追いかけてこない
  


Posted by 釣画趣味 at 20:41Comments(0)エギング